寒川町がん患者ウィッグ購入費助成事業
寒川町がん患者ウィッグ購入費助成事業
寒川町では、がん治療をされている町民の方の就労や社会参加を支援し、生活の質がより良いものになるよう、がん治療に伴う外見の悩みを対処するために購入したウィッグの購入費の一部を助成します。
助成対象者について
助成の対象となる方は次に掲げる要件をすべて満たしている方です。
- ウィッグを購入した日から助成金の申請を行う日までの間、引き続き寒川町の住民基本台帳に記録されている方
- がんと診断され、その治療を受けている(いた)方で、脱毛症状に対処するためウィッグを購入した方
- 本事業、他の公的な助成制度においてウィッグ購入費用の助成等を受けていない方
- 町の歳入(町税等)に滞納がない方
助成内容
- 助成対象となる経費は、ウィッグ及びウィッグ装着時に皮膚を保護する ネット代購入費です。(消費税及び消費税相当額を含む。)
(ウィッグの保管、手入れ等に使用するケア商品は除きます。)
- 助成額は対象経費に10分の9を乗じた額です。(上限額3万円)
- 助成回数は、お一人につき一回です。
申請方法
申請書(第1号様式)に必要事項を記入のうえ、次の書類を添付し、健康づくり課に提出してください。
(申請書は印刷してご使用ください。)
1.脱毛の副作用があるがん治療を受けていることを証する書類
・お薬手帳 ・診療明細書 ・治療方針計画書 等
2.ウィッグの購入年月日及び購入金額を証する書類(宛名のあるもの)
・領収書等
3.運転免許証(健康保険証)の写し(本人確認のため)
4.振込口座の確認できるもの(通帳の写し等)
注釈)申請期限はウィッグの購入費用の支払日の翌日から起算して1年以内となります。(申請をお考えの方は、事前にご相談をお願いいたします。)
寒川町がん患者ウィッグ購入費助成金交付要綱 (PDFファイル: 72.3KB)
寒川町がん患者ウィッグ購入費助成金交付申請書(第1号様式) (PDFファイル: 96.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課健康づくり担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:731、732、733、734、735、736)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月19日