骨髄等移植ドナー支援事業
骨髄等移植ドナー支援事業
寒川町では、公益財団法人日本骨髄バンク(以下、「骨髄バンク」)が実施する骨髄バンク事業において、骨髄又は抹消血幹細胞(以下、「骨髄等」)を提供する町民の方(以下、「ドナー」)及びドナーが勤務する事業所の事業者に対して助成金を交付します。
助成対象者について
助成の対象となるドナーは、以下の条件を全て満たす個人及びドナーが勤務する事業所(国内に限る)の事業者(国、地方公共団体及び独立行政法人を除く)です。
- 骨髄等の提供を完了した日に、町内に住所を有している者
- 骨髄等提供に伴う休暇がない事業所に勤務する者
- 骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了した者
- 他の自治体等が実施する同様の趣旨の助成金の交付等を受けていない者
- 上記1から4すべてに該当する方が勤務する事業所
助成内容
- 健康診断のための通院等
- 自己血採血のための通院等
- 骨髄等の採取のための入院
- その他骨髄バンク又は医療機関が必要と認める通院等
上記に掲げる骨髄等の提供に要した日数(上限7日間)に応じ、ドナーに対し1日2万円、ドナーが勤務する事業所に対し 1日1万円助成します。
申請方法
申請書、添付書類を用意して、健康づくり課に提出してください。
(申請をお考えの方は、事前にご相談をお願いいたします。)
注釈)申請期限は骨髄等の提供の完了した日の翌日から起算して1年以内となります。
寒川町骨髄等移植ドナー支援事業実施要綱 (PDFファイル: 114.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課健康づくり担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:731、732、733、734、735、736)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月16日