マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請について

更新日:2024年12月02日

ページID : 18559

 マイナンバーカードの健康保険証利用登録をされている方で、利用登録の解除を希望される場合、加入している保険者への解除申請が必要になります。

対象者

寒川町国民健康保険に加入中の方で、マイナ保険証の利用登録解除を希望される方

(注)寒川町国民健康保険以外の健康保険組合などに加入されている場合は、加入している健康保険組合などにお問い合わせください。

 

注意事項

・利用登録解除申請後、マイナポータルの「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、申請時期によっては3~4か月程度かかります。

・利用登録解除申請をされた方には資格確認書を交付します。ただし、有効期限内の国民健康保険証をお持ちの場合は資格確認書を交付しません。国民健康保険証の有効期限を迎える前に資格確認書を交付しますので、有効期限まではお持ちの被保険者証をご利用ください。

・利用登録解除申請から解除が完了するまでの間に寒川町国民健康保険を脱退する場合、新しく加入する医療保険者等に対して、寒川町にて解除申請を行ったことを申し出るとともに、資格確認書の交付申請を行ってください。

届出に必要な書類

窓口または郵送で受付できます。

窓口の場合

1.申請書(保険年金課に備え付けてあります)

2.本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

(注)本人以外の代理人が申請する場合は、委任状および代理人の本人確認書類が必要です

郵送の場合

1.申請書

2.本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し

(注)本人以外の代理人が申請する場合は、委任状および代理人の本人確認書類(写し)が必要です

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課国保・高齢者医療担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:121、122、126、127、128)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ