旭ファイバーグラス株式会社のテニスコートの利用について
現在、開放は休止しています。
平成24年4月8日(日曜日)から旭ファイバーグラス株式会社、湘南工場のテニスコートを、町民のみなさんに開放しています。
ご利用にあたって、「公共施設利用予約システム」での利用者登録が必要となります。登録条件は、さむかわ庭球場と同条件です。すでに同システムに登録済みの方は、そのままご利用できます。
【開放施設】 砂入り人工芝テニスコート:1面
【開放日時】 原則毎週日曜日の午前9時から午後7時まで:2時間単位
【使用料】 無料
1 予約について
町のテニスコート同様、「公共施設予約利用システム」で申込となり、利用月の2ヶ月前の15日までの予約は、抽選対象となります。
それ以降、利用日の5日前までは、先着順の予約となります。5日前を過ぎると申込みできません。
町の施設ではないので、使用許可書は発行しません。
2 当日の利用前について
利用前に必ず守衛所に立ち寄り、利用者カードを提示し予約確認を受け、予約者は守衛所に設置の「テニスコート ご利用手引き」に署名を、また同行される他の利用者については、各々受付票に必要事項を記入した後、テニスコートに入場してください。
複数の時間帯で利用する場合、利用者が同じでも、予約した利用者番号が異なる場合は、利用前に守衛所で予約の確認を受けてください。
3 利用上の注意事項について
テニスコートの利用については、会社のご好意で町民のみなさまに開放いただいた施設ですので、スポーツ課及びさむかわ庭球場の窓口に設置、または町のホームページ上に掲載の「テニスコート ご利用手引き」を守って、大切に利用してください。
4 雨天等による施設の状況確認について
利用日は、会社の休業日なので、雨が降ったり止んだり、利用時間の直前まで雨が降っていたなど、施設が利用できるかどうかの判断が出来ない場合は、現地まで行き、守衛所で利用可能かどうかの確認を取ってください。
5 利用キャンセルについて
原則的に5日前の予約期限の翌日に予約状況を会社に報告しますので、5日前までに利用者ご自身により公共施設予約システムを介してキャンセルを行ってください。
それ以降のキャンセルについては、会社やスポーツ課に報告する必要はありませんが、明らかに利用できない天候等を除き無断キャンセルが度重なる場合は、利用資格を停止することがありますので、ご了承ください。
「テニスコート ご利用手引き」 (PDFファイル: 123.0KB)
6 利用者登録
公共施設利用予約システム利用者登録申請書に必要事項を記入し、スポーツ課の窓口で申請してください。その場で、利用者登録証と利用者カードを発行します。
「公共施設利用予約システム」で仮登録をすると、窓口での手続きの時間が短縮されます。
公共施設利用予約システム利用者登録申請書 (Wordファイル: 36.0KB)
地図
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課スポーツ施設担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:741、742)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月31日