スポーツを取り巻く新たな環境整備に関する基本方針
ストリートスポーツを取り巻く環境について、東京2020 オリンピック競技大会の種目決定の際において「若者」「都市型」「女性」の3つのキーワードを掲げており、野外フェスのような会場の盛り上がりやカジュアルに楽しめる手軽さが魅力のアーバンスポーツは、オリンピックに新たな価値を生む可能性を秘めていると評価されています。
本町においては、BMXレーシング競技において、東京2020 オリンピック日本代表
に内定した選手の存在や、ARK LEAGUE といった若い世代にも人気がある、BMX(フラットランド)、スケートボード(ストリート)、ブレイキンの3つのストリートスポーツの世界最高峰の大会を誘致しており、ストリートスポーツにゆかりのある地といった町の強みや特性を魅力として前面に押し出しながら、生産年齢人口の確保に向け、「スポーツを取り巻く新たな環境整備」に関する取り組みの方向を明らかにする計画を策定することで、町のスポーツ推進を行うにあたり、ストリートスポーツの要素を取り組むための基本方針を定めるものとなります。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課スポーツ施設担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:741、742)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年02月18日