パリ2024オリンピック日本代表の畠山紗英選手が町長を表敬訪問

更新日:2024年09月10日

ページID : 18502

パリ2024オリンピック出場の畠山紗英選手が表敬訪問されました

 令和6年9月6日(金曜日)に、令和6年7月に開催されたパリ2024オリンピック日本代表として出場した畠山 紗英(はたけやま さえ)選手が表敬訪問されました。畠山選手は、寒川町出身であり、小谷小学校、旭が丘中学校を卒業しました。東京2020オリンピックに引き続き2度目の出場となりました。
 畠山選手は「一本目を走ったときは、非常に緊張していて、転んだ後の2本目からは、失うものは何もないという思いで覚悟がきまり緊張が解けました。」と試合での出来事を話してくれました。
 また今大会については「東京のときよりも一歩進んだ記録を残すことができ嬉しかったです。」と語ってくれました。
畠山紗英選手表敬訪問の写真

パリ2024オリンピック競技結果

【準々決勝及び敗者復活戦】
 令和6年8月2日(金曜日)に行われた準々決勝で全体の20位となり敗者復活戦へとまわりました。8人で行われた敗者復活戦では、好調なスタートを切り、そのまま2位でゴールし準決勝進出を決めました。

【準決勝】
 翌日の8月3日(土曜日)の準決勝では16位となり惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、東京大会よりも大幅に順位を上げ、成長した姿を見せてくれました!

パリ2024オリンピック競技結果(BMXレーシング女子)
順位 選手名 国籍
1位 S.サカキバラ オーストラリア
2位 M.フェーンストラ オランダ
3位 Z.クレッセンス スイス
16位 畠山 紗英 日本

 

表敬訪問のときの様子

寒川町役場へお越しいただ時の様子
寒川町役場へお越しいただいた時の様子

町長へ大会結果を報告する様子
町長へ大会結果を報告する様子

コトンを貰った様子
コトン(言葉のバトン)と受け取った様子

等身大パネルへ直筆サインを書く様子
等身大パネルへ直筆サインを書く様子

役場の職員たちから暖かい拍手をもらう様子
寒川町役場職員から暖かい拍手をもらう様子

パンプトラックさむかわ情報

 パンプトラックさむかわの写真
 畠山紗英選手の競技種目であるBMXレーシングをパンプトラックさむかわにて体験することができます!
 詳しい内容につきましては、次のリンクから見ることができます!
 ぜひ、この機会にパンプトラックさむかわへ足を運んでみてはいかがでしょうか!

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課スポーツ推進担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:741、742)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ