寒川町住民活動補償取扱要綱一部改正(案)のパブリックコメント実施結果
案件名 | 寒川町住民活動補償取扱要綱一部改正(案)のパブリックコメント実施結果 |
---|---|
担当課 | 町民協働課協働推進担当 |
募集の趣旨
~パブリックコメントにご協力いただきありがとうございました~
------------------------------------------------------------------------------意見募集期間
平成22年1月5日(火曜日)~平成22年2月3日(水曜日)(30日間)
資料配布場所
寒川町役場1階町民課、同1階ロビー案内、同2階情報公開コーナー、寒川町公民館、寒川町北部文化福祉会館、寒川町南部文化福祉会館、寒川町健康管理センター、寒川総合体育館、寒川総合図書館、町ホームページ(閲覧)
意見の提出状況等
ご意見はありませんでした。
関連資料
改正の背景、今後の予定 (PDFファイル: 119.2KB)
寒川町住民活動補償取扱要綱新旧対照表 (PDFファイル: 77.3KB)
寒川町住民活動補償取扱要綱一部改正(案) (PDFファイル: 172.3KB)
資料の閲覧方法
閲覧可能場所・ 開館時間 |
各施設では閉庁日、施設休館日等の閲覧はできません。 |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
町民協働課協働推進担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:721、722)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2013年03月05日