東海地震の予知と対応

更新日:2013年02月18日

ページID : 1988

東海地震に関連する情報が新しくなりました

気象庁は、平成23年3月24日から、「東海地震観測情報」から「東海地震に関連する調査情報」へ情報名称を変更しました。
 

東海地震に関連する情報

  • 各情報の危険度を赤、黄、青の「カラーレベル」で示します。
  • 毎月、「東海地震に関連する調査情報(定例)」を発表します。

 

情報の意味

  1. 東海地震予知情報(カラーレベル赤)
    東海地震が発生するおそれがあると認められ、「警戒宣言」が発せられた場合に発表される情報です。この場合、内閣総理大臣が「警戒宣言」を発し、国、県、市町村、関係機関は、それぞれの計画に従い、「地震防災応急対策」を実施します。
     
  2. 東海地震注意情報(カラーレベル黄)
    観測された現象が東海地震の前兆現象である可能性が高まった場合に発表される情報です。この場合、国、県、市町村、関係機関は、広域応援部隊の派遣準備等の「準備行動」を開始します。
     
  3. 東海地震に関連する調査情報(カラーレベル青)
    東海地震に関連する現象について調査が行われた場合に発表される情報です。

    臨時:観測データに通常とは異なる変化が観測された場合、その変化の原因についての
        調査の状況を発表
    定例:毎月の定例の判定会で評価した調査結果を発表 
        この場合、防災対応は特にありません
     

「東海地震注意情報」発表時の町の対応

「東海地震注意情報」が発表された場合、町は必要な準備行動を開始します。

行動準備

  • 警戒本部員の召集
  • 県からの「東海地震注意情報」及び「東海地震関連情報」を防災関係機関等へ伝達
  • 本部長(町長)の防災行政用無線放送の準備
  • 広域避難所、広域防災活動拠点の開設等の準備
  • 各学校等の必要に応じた帰宅措置
  • その他地震発生時に必要な応急対策の準備

 

「東海地震注意情報」発表時の町民等の対応

「東海地震注意情報」が発表された場合、町民等にお願いしたいこと。
 

  • 町の広報・テレビ・ラジオ等を通じて、正確な情報を把握すること。
    特に今後の状況の変化や、国、県、町からの情報に十分注意を払うこと。
  • 旅行や自動車の使用を控えること。
  • 緊急時の備蓄品(水・食料・常備薬等)の確認、家族の連絡方法、家具等の固定状況の
    確認等、地震に備えを始めること。


 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

町民安全課災害対策担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:463、464)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ