令和7年度避難所体験会&防災講演会
- 開催場所・会場
- シンコースポーツ寒川アリーナサブアリーナ
- 開催日・期間
- 令和7年8月16日土曜日
- イベントの種類分野
- 教室・講座 / 暮らし・安全
- 申込み
-
避難所体験会は申込不要。防災講演会は要申込。07月01日(火曜日)から 08月12日(火曜日)
-
避難所体験会
避難所ってどんなところ?体育館で避難時のシミュレーションをしてみませんか?
町が実際に備蓄している資機材の設営・確認ができます。9時から12時15分までの間、入退場自由です。
防災講演会
講師は令和6年度もご講演頂き好評だったあんどうりす氏。阪神大震災被災体験とアウトドアの知識を活かし、全国で講演活動を展開されています。
一部:9時30分から10時30分「台風がくる」「地震がきた」どうしたらよい?
二部:10時45分から12時15分「災害の備え。必要なことはわかっているけど」災害に備える方法伝授。
内容 |
暮らしになじむ普段からの備えをすることで、災害の被害を減らすことができます。きちんと備えつつ、普段も役立つスキルをお伝えします。
|
---|---|
対象 |
寒川町在住、在勤の方 |
定員 |
先着
定員150人程度 |
申込み |
07月01日(火曜日)から
08月12日(火曜日)
電話、直接窓口もしくは下記のリンク、2次元コードからお申込みください。 |
関連画像 |
![]() |
費用 |
参加費無料 |
持ち物 |
内履き、外履きを入れる袋、筆記用具をお持ちください。 |
更新日:2025年07月01日