運転免許証の自主返納制度
加齢に伴う身体機能や認知機能の低下により、高齢者が関係する交通事故が多発しています。
交通事故は被害者やその家族だけでなく、周囲の人々や加害者までも不幸にします。
運転する意思がなく、運転免許証を返納したいという方のために、自主的に運転免許証の取り消し申請することができる「運転免許証の自主返納制度」が、道路交通法の一部改正により平成10年4月1日から制度化されました。
神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート
神奈川県では、平成21年6月より「高齢者運転免許自主返納サポート」を行っている増す。運転免許証を自主的に返納し、「運転経歴証明書」の交付を受けていただいた方に、同サポート協議会の加盟企業等に運転経歴証明書を提示することにより、次のような特典を受けていただくことができます。
・購入物品の割引や自宅までの無料配送
・宿泊料金等施設利用料金の割引等
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民安全課防犯・交通安全担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:461、462)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月05日