町内にアクティブ交番配置
令和4年4月1日から、町内に「アクティブ交番」が配置されました。
令和4年3月31日をもって岡田交番が寒川駅前交番に統合され、同年4月1日から寒川駅前交番へ新たに「アクティブ交番」が配置されました。
このアクティブ交番の活動は、町内の治安対策として地域の安全・安心を高めるために導入されるワンボックス型の車両で、事前に指定された開設場所・時間に駐留し、交番と同様の業務(遺失・拾得物の受理や各種相談の受理、防犯啓発等)を行い、開設時間以外は地域のパトロール(事件事故が多発する場所での駐留警戒、児童生徒の登下校時見守り活動、夜間のパトロール等)を実施し、緊急時の迅速な対応を図るもので、犯罪抑止と検挙に努めます。ご理解とご協力をお願いします。
詳しい配置場所や日時については、神奈川県警察ホームページや茅ケ崎警察署ホームページをご確認ください。
問い合わせ先
茅ケ崎警察署 地域課地域企画係 電話:0467-82-0110(代表番号)
リンク集
アクティブ交番車両のイメージ写真
アクティブ交番配置場所・曜日・時間
県営岡田もくせいハイツ内 空地 |
月曜日・金曜日
|
さむかわ中央公園 街角広場 |
木曜日
|
寒川町消防団 第二分団待機室前 駐車場 |
水曜日 |
(注意)事件事故の発生や気象条件、車両の点検・整備等により、アクティブ交番の交番開設予定が変更になる場合があります。
平日 |
午前9時30分から11時30分まで 午後1時30分から3時30分まで |
この記事に関するお問い合わせ先
町民安全課防犯・交通安全担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:461、462)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年08月12日