令和7年度平和パネル展(令和7年8月開催)

更新日:2025年07月27日

ページID : 16871
開催日・期間
令和7年8月8日(金曜日)から21日(木曜日)
イベントの種類分野
催し / 人権・国際

令和7年度平和パネル展 

~平和首長会議 原爆ポスターの展示~

カテゴリ

人権・国際

とき

令和7年8月8日(金曜日)から21日(木曜日)まで

各日とも会場施設の開館時間内に開催

午前9時から午後4時30分まで

 

(注記)第3月曜日(令和7年8月18日)は会場施設が休館のため、展示を観ることが出来ません。ご了承ください。

ところ

寒川町民センター1階展示コーナー

対象

どなたでも

テーマ

原爆ポスター

費用

無料

内容

 寒川町では毎年、町民の皆様に戦争の悲惨さや平和への理解を深めていただくため平和パネル展を開催しております。

 今回は、平和首長会議(注釈)提供の原爆ポスターを展示いたします。

 今年は、広島・長崎の被爆から80年の節目の年となります。被爆の実相についての理解を深め、核兵器廃絶への思いを共有するため、この機会にぜひお越しください。

 

(注釈)広島市・長崎市が中心となり、核兵器廃絶を目指すことを目的とした組織

備考  
問い合わせ先

寒川町町民窓口課相談・人権担当
電話:0467-74-1111
ファクス:0467-74-2833
Eメールアドレス:soudan@town.samukawa.kanagawa.jp

イベントの詳細
定員 なし

この記事に関するお問い合わせ先

町民窓口課相談・人権担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:473、474)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ