認知症の相談窓口

更新日:2023年11月10日

ページID : 16712

認知症の相談窓口

国や県、町では認知症の相談窓口を複数設けています。すべて無料で相談出来ますので、お気軽にご連絡ください。(電話の通話料金はご負担願います。)

寒川町地域包括支援センター

寒川町地域包括支援センターでは、高齢者や認知症に関する様々な相談を受けつけています。日常生活のちょっとした変化に気がついたら、お早めにご相談ください。

寒川町地域包括支援センター
相談機関 電話番号 受付時間等

寒川町地域包括支援センター 

0467-72-1294

月から金曜 8時30分から17時 
(祝日、年末年始を除く)

認知症コールセンター

認知症全般に関することや介護の悩みなど、介護経験者を中心としたスタッフがご相談に応じます。

認知症コールセンター
相談機関 電話番号 受付時間等

かながわ認知症コールセンター

045-755-7031

月、水曜 10時から20時
土曜 10時から16時
(年末年始を除く)

よこはま認知症コールセンター

045-662-7833

火、木、金曜 10時から16時
(年末年始を除く)

川崎市認知症コールセンター
「サポートほっと」

044-932-0341

月、火、木、金曜、第1・第3日曜 10時から16時
第2・第4木曜 10時から20時
(祝日、年末年始を除く)

認知症疾患医療センター

認知症疾患医療センターとは、認知症の診察や相談に応じる専門の医療機関です。
もの忘れ相談から、認知症の診断、治療、介護保険申請の相談まで、認知症に関する支援を包括的に行います。受診していなくても相談することができます。

神奈川県認知症疾患医療センター
医療機関 電話番号 受付時間等

湘南東部総合病院
医療社会サービス部

0467-83-9111 (代表)
0467-83-9091 (直通)

月から土曜 9時から17時
(祝日、年末年始を除く)

東海大学医学部付属病院
総合相談室

0463-93-1121(代表)

月から金曜 9時から15時
第1・第3・第5土曜 9時から12時
(祝日、年末年始を除く)

若年性認知症について

認知症は65歳未満の若い人が発症することもあり、それを若年性認知症といいます。
若年性認知症を発症すると、仕事、家事、子育て等に影響するケースが多く、治療や介護以外にも就労や経済面等様々な問題が伴います。

若年性認知症コールセンター

厚生労働省より委託を受け、若年性認知症に関する相談を受けつけています。

若年性認知症コールセンター
相談機関 電話番号 受付時間等

若年性認知症コールセンター   

0800-100-2707
(通話料無料)

月から土曜 10時から15時 
水曜のみ10時から19時
(祝日、年末年始を除く)

若年性認知症支援コーディネーター

若年性認知症支援コーディネーターは、受診のことから就労継続、福祉サービスの利用支援など、患者様ご本人やご家族からの相談受付や、支援に携わるネットワークの調整などを行います。

若年性認知症支援コーディネーター配置機関
医療機関 電話番号 受付時間等

久里浜医療センター 
医療福祉相談室

046-848-1550(代表)

月から金曜 8時30分から17時15分
(祝日、年末年始を除く)

湘南東部総合病院
医療社会サービス部

0467-83-9111(代表)
0467-83-9091(直通)

月から土曜 9時から17時
(祝日、年末年始を除く)

曽我病院
福祉医療相談室

0465-42-1630(代表)

月から金曜 9時から16時
(祝日、年末年始を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課介護保険担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:131、132、133、134、135、136)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ