スポーツ指導者資格取得支援助成金
制度概要
制度の概要(抜粋)
注意:詳細は、寒川町スポーツ指導者資格取得支援助成金交付要綱(このホームページ下部にあります)をご覧いただくか、担当までお問合せください。
該当する資格 |
(1) コーチ1 (2) コーチ2 (3) スポーツコーチングリーダー (4) ジュニアスポーツ指導員 |
対象者 (右記の条件を全て満たすこと) |
(1) 本町の住民基本台帳に記載されていること。(=町内在住) (2) 町内で活動する町スポーツ団体(スポーツ協会、レクリエーション協会及び総合型地域スポーツクラブをいう。以下同じ。)又は町長が認める町内スポーツ団体の構成員若しくは町スポーツ事業に携わる者であること。 (3) 寒川町又は町スポーツ団体の要請に応じて、寒川町又は町スポーツ団体が関与するスポーツ振興事業等の指導者や補助員として協力ができること。 (4) スポーツを職業又は職務としていないこと。 (5) 町税等を滞納していないこと。 |
助成対象経費 |
(1) 講習会等の受講料及び教材費 (2) 資格試験受験料 (3) 資格登録料 (4) 前3号に準ずる経費 |
助成金額 |
(1) 助成対象経費の合計額 (2) 50,000円 注意:(1)(2)いずれかの低い方の額を上限とします。 注意:交付決定の日から過去3年間にこの要綱による助成を受けた者は、助成対象経費の合計額の2分の1又は25,000円のいずれかの低い額を限額といたします。 |
申請方法 |
助成対象資格を取得した日の属する「年度の末日」までに、次の書類を準備し、寒川町スポーツ課へ提出してください。 注意:予算が限られていることや審査がございますので早めに申請をお願いいたします。
〇準備物 (1) 申請書(第1号様式)(+振込先がわかるもの) 注意:書式はこのホームページの下部にあります。 (2) 講習会等の開催要項等の写し (3) 取得又は更新した資格の写し (4) 助成対象経費に係る領収書の写し (5) 住民票の写し (6) 町税に滞納のない証明書 (7) その他町長が必要であると認める書類
注意:(5)∼(7)について申請者様のご承諾をいただければ町のシステムにて確認ができますので、ご承諾頂ける場合はご準備いただく必要はございません。 |
申請書様式
【PDF】第1号様式(寒川町スポーツ指導員資格取得支援助成金交付申請書) (PDFファイル: 332.6KB)
【Word】第1号様式(寒川町スポーツ指導者資格取得支援助成金交付申請書)) (Wordファイル: 22.1KB)
その他
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課スポーツ施設担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:741、742)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月30日