~寒川からパリへ!~ 出場選手と競技の紹介

更新日:2024年08月02日

ページID : 18421

寒川町から2名の選手がパリ2024オリンピックへ!

オリンピック 令和6年7月26日(金曜日)から開催されるパリ2024オリンピックにおいて、寒川町在住の選手2名が出場します!
 そこで、このページでは、2名の選手と競技を紹介します!

 競技紹介については動画があります。
 ぜひ、こちらの情報を得てからお二方のパリでの活躍をご覧ください!

選手紹介

畠山紗英(BMXレーシング)選手

畠山紗英選手の写真
 

畠山紗英選手の情報
名前 畠山紗英(はたけやま さえ)
年齢 25歳
競技種目 女子BMXレーシング

 

 寒川町出身、小谷小学校-旭が丘中学校を卒業。東京2020オリンピックでは、寒川町出身の選手として初めてオリンピック日本代表選手として出場を果たした。オリンピックでの金メダルの有力候補として国内外から注目されている。

戦績

2023

全日本選手権BMXレーシング 優勝

2023年アジアBMX選手権大会 優勝

UCI自転車世界選手権大会

BMXレーシング 準決勝5位 総合10位

白井空良(スケートボードストリート)選手

白井空良選手の顔写真

白井空良選手の情報
名前 白井空良(しらい そら)
年齢 22歳
競技種目 男子スケートボードストリート

寒川町に住まいを移し、倉見にあるTHE PARK SAMUKAWAを活動拠点としており、数々の世界大会でオリジナルトリックである“ソラグラインド”を武器に好成績を収めている。2大会連続の日本代表として、金メダルの獲得が期待される日本のトップスケーター。

 

戦績

2023

スケートボードWST:ローマ・ストリート2023 準優勝

ワールドスケートボード東京2023 優勝

2024

オリンピック予選シリーズ2024ブダペスト 3位

競技種目紹介

BMXレーシング

BMXレーシング競技を行う畠山紗英選手
©︎Navada BMX Photography


BMXレーシングは、比較的長い時間、持久性が求められる他の自転車競技に対して、数秒という短時間でより多くの爆発的なパワーが要求される競技だ。スプリント勝負となるレースでは、最大8名の選手が出場するが、ジャンプ、コーナー、障害物をクリアし、最もリアクション能力が高く速い選手が勝つ。

選手は、高さ8m(メートル)のヒルの上のスタートゲートから一斉に飛び出し、400m(メートル)のトラックを駆け抜け、最高スピードは60km/h(時速60キロメートル)にも及ぶ。ゲートから素早いリアクションと瞬発力でスタートし集団の先頭に立つと有利だが、これをフィニッシュラインまで持続することが重要だ。決勝レースでは、観客が固唾をのみ、スリリングで壮観なバトルを目撃することになる。(パリオリンピック公式ホームページより)

 

町公式YouTubeのBMXレーシング競技紹介動画はこちらから♪

スケートボードストリート

競技中の白井選手


種目は予選と決勝の2つのラウンドで構成され、ストリート種目は、階段や坂、手すりや縁石のような障害物など、スケートボードそのものを生み出した都市のストリート風景を再現したコースで行われる。選手は、自由に滑走するランを2回と障害物を使った難易度の高いトリックを5回、各45秒間ずつ行う。さまざまな技を出し、いかにボードをコントロールしているかが審査の対象となる。ランの最高得点とトリックの中で最も高い2つの得点が合計され、各ラウンドの得点と順位が決まる。(パリ2024オリンピック公式ホームページより)

 

 

町公式YouTubeのスケートボードストリート競技紹介動画はこちらから♪

競技開催日程(パリ2024オリンピック)

女子BMXレーシング競技日程(日本時間)
準々決勝1 8月2日(金曜日)午前3時20分から
準々決勝2 8月2日(金曜日)午前4時00分から
準々決勝3 8月2日(金曜日)午前4時40分から
敗者復活 8月2日(金曜日)午前5時15分から
準決勝1 8月3日(土曜日)午前3時15分から
準決勝2 8月3日(土曜日)午前3時45分から
準決勝3 8月3日(土曜日)午前4時15分から
決勝 8月3日(土曜日)午前4時50分から

準々決勝から決勝までTVerにて配信されます。

 

男子スケートボードストリート競技日程(日本時間)(雨天により日程変更)
種別 競技日程 放送予定
予選 7月29日(月曜日)午後7時00分から

7月29日(月曜日)

NHK 総合 午後8時00分から 生中継

NHK Eテレ 午後8時55分から 生中継

NHK 総合 午後10時00分から 生中継

決勝 7月30日(火曜日)午前0時00分から

 7月29日(月曜日)

NHK Eテレ 午後11時55分から 生中継

 

なお、現地の状況により延期等の可能性がございますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課スポーツ推進担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:271、272)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ