さむかわ次世代経営者研究会
町内にあるものづくり企業の若手経営者及び後継者で「さむかわ次世代経営者研究会」を発足しました
町では、ものづくりにかかる寒川町内企業の若手経営者および後継者が経営能力を向上し、企業が単独あるいは共同で行う新たな取り組みを増やすことを目的に、平成29年10月17日に「さむかわ次世代経営者研究会」を行政主導で発足し、令和元年度から自主運営組織として活動しています。

実施事業
- 将来構想:会員個々の取り組みを参考としながら、会員企業の将来構想のイメージ形成を行います。
- 課題解決:将来構想実現に向けての個別課題・共通課題を会員相互の意見交換を通じ解決します。
- 新事業の創出:会員企業の経営資源や強みを相互に活用しあうことによる会員企業の新事業創出の促進を図ります。
- 会員交流:会員間の交流や会員企業見学等により相互に交流できる基盤を形成します。
研究会会員
相生電子工業 株式会社
- 矢島源吾
株式会社 木村産業
- 木村孝明
有限会社 湘南技研
- 池田博之
有限会社 湘南マシーン
- 菊地慎一
大成化光 株式会社
- 大森明
大和電子工業 株式会社
- 岡本勲
- 青木耕一郎
株式会社 菱和園
- 山田仁子
有限会社 堀川電機工業
- 堀川浩一
株式会社 ムラタ
- 村田洋介
- 村田雄三
令和4年度の取り組み
第11回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和5年2月10日(金)
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.来年度の活動内容のあり方について
3月講演「必要情報」
2.その他
中小企業支援制度活用セミナー案内(町)
第10回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和5年1月13日(金)
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.2023年の抱負(参加者全員)
2.令和5年年頭にあたり(高島氏)
3.その他
・次回以降の定例会の予定
・中小企業大学校の案内(町商工会)
・おもてなしスタンプラリー(町商工会)
・湘南ユナイテッドBCのご案内(町商工会)
・2/6インボイス制度と電子帳簿保存法に関するセミナーのご案内(町)
第9回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年12月2日(金)
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.大和電子工業株式会社田端工場視察・意見交換
2.その他
1月定例会テーマ「来年一年間をどのように経営するのか」
第8回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年11月10日(木)
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.事業計画の発表 大和電子工業株式会社
2.来月定例会での活動内容の確認
・新価値創造展への視察について
・大和電子工業株式会社田端工場視察について
・来年度ブログの継続について
3.第10回・第11回・第12回定例会の内容確認について
・事業計画発表 有限会社湘南マシーン
・講演「令和5年年頭にあたり」(高島氏)
・経営管理基礎講座について
・テクニカルショウ横浜視察について
・令和5年度活動内容について
・企業訪問について
4.その他
・12/9 中小企業向けSDGsセミナーの案内(町)
第7回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年10月14日(金)
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.講演 経営管理基礎講座「人材育成の考え方」について
2.その他
定例会活動内容の確認
令和4年度寒川町中小企業支援補助金について(町)
県融資制度・新事業展開融資のご案内(町商工会)
第6回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年9月9日 金曜日
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.事業計画の発表 有限会社湘南技研、大成化光株式会社
2.次回定例会内容の確認
3.その他
・令和4年度寒川町中小企業支援補助金のお知らせ(町)
・寒川町産業まつり出展者公募案内(町商工会)等
第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年8月5日 金曜日
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.講演:若槻直氏
経営管理の基礎講座「生産管理の補講」について
1)生産管理
2)工程管理
3)生産管理の体系
4)業務の標準化
5)標準化に関する討議
6)参加者による今回の講義を受講してのコメント
2.その他
1)10月定例会活動内容の確認
2)町からのお知らせ
3)商工会からのお知らせ
第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年7月8日金曜日 17時30分から20時30分
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.講演:高島利尚氏
「2022年版中小企業白書・小規模企業白書 皆様の要望を踏まえて」
2.今後の定例会の取り組みについて
3.その他
第3回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年6月10日金曜日 17時30分から20時30分
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.株式会社 菱和園視察
2.事業計画の発表
1)株式会社 菱和園
2)相生電子工業 株式会社
3.企業紹介動画について
4.2022年版 ものづくり白書、中小企業・小規模白書について
5.経営管理の基礎講座 発表会の進め方について
6.今後の事業の進め方について
7.その他
1)寒川町からのお知らせ
2)商工会からのお知らせ
3)次回日程について
第2回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年5月13日金曜日 17時30分から20時30分
会場(手法):災害対策本部室+オンライン
内容
1.第3回定時総会
第1号議案:原案可決(全員)
第2号議案:原案可決(全員)
第3号議案:原案可決(全員)
第4号議案:原案可決(全員)
2.その他
1)株式会社 菱和園 視察について
2)経営管理基礎講座について
3)商工会からのお知らせ
第1回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年4月15日金曜日
会場:災害対策本部室+オンライン
内容
1.事業計画の発表
1)株式会社木村産業
2)株式会社ムラタ
上記2社が昨年度の振り返り、今年度の課題取り組みを発表し、意見交換
2.その他
1)第3回定時総会について
2)来月の総会に向けて
3)今後の定例会での実施事項について
令和3年度の取り組み
第1回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年4月5日金曜日
会場:オンライン
内容
1.事業計画の発表
1)株式会社木村産業
2)株式会社ムラタ
上記2社が昨年度の振り返り、今年度の課題取り組みを発表し、意見交換
2.オンライン展示会の取り組み経過について
3.総会に向けて
4.今後の日程
5.その他
令和3年4月5日 第1回議事録(PDFファイル:715.8KB)
令和3年度 第2回さむかわ次世代経営者研究会(総会)
日時:令和3年5月14日金曜日 17時30分から20時30分
会場(手法):オンライン
1.第2回定時総会
第1号議案:原案可決(全員)
第2号議案:原案可決(全員)
第3号議案:原案可決(全員)
第4号議案:原案可決(全員)
第5号議案:原案可決(全員)
第6号議案:原案可決(全員)
2.事業計画の発表
・株式会社菱和園
昨年度の振り返り、今年度の課題取り組みを発表し、意見交換
3.さむかわ製造リーダー研修会について(参加者及び社長からの報告)
4.オンライン展示会について
5.その他
1)寒川町創業成功事例セミナーについて
2)神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業補助金について
3)事業再構築補助金について
第3回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年6月4日金曜日
会場:オンライン
内容
1.事業計画の発表
1)相生電子工業株式会社
2.講演:若槻直氏 展示会の基本・顧客獲得の考え方
~今日から始めるB2B事業のブランド構築~
3.今年度のオンライン展示会の考え方
4.今年度の事業の進め方
5.その他
1)寒川エコノミックガーデニング推進協議会へのオブザーバー参加について
2)次世代経営者研究会HP活動記録更新担当について
3)株式会社ムラタ 成果発表
4)商工会からのお知らせ
5)次回定例会について
第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年7月2日金曜日
会場:オンライン
内容
1.事業再構築補助金について
2.講演:高島利尚氏 中小企業白書・小規模企業白書
令和2年度(2020年度)の中小企業の動向、危機を乗り越える力、消費者の意識変化と小規模事業者の底力
3.今年度のオンライン展示会の考え方
4.今後の活動に関して
5.その他
1)商工会からのお知らせ
2)年会費について
3)かながわ経済新聞の取材について
第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年8月5日 木曜日
会場:オンライン
内容
1.中小企業DXセミナー
1) 講演:アステリア株式会社 エバンジェリスト 松浦 真弓氏
「誰でもできるDXのはじめかた ノーコードでできる現場のアプリの今」
2)次世代経営者研究会紹介
3)意見交換
2. オンライン展示会について
3.その他
1)ブログ開設・運用について
2)ツイッターについて
3)今後のスケジュールについて
第6回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年9月3日 金曜日
会場:オンライン
内容
1.事業計画の発表
1)大成化光株式会社
2)有限会社湘南技研
2.第2回オンライン展示会
3.その他
1)かながわ経済新聞取材について
2)Wordpressの編集方法
3)研究会ブログについて
4)研究会ツイッターについて
5)企業支援担当からのお知らせ
6)商工会からのお知らせ
7)今後のスケジュールについて
第7回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年10月8日 金曜日
会場:災害対策本部室
内容
1.講演 若槻直氏
~資材不足をリカバリーする調達シナリオ~
2.第2回オンライン展示会について
3.その他
1)寒川町「事業計画策定セミナー(実践編)」について
2)今後のスケジュールについて
3)新価値創造展視察について
第8回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年11月4日 木曜日
会場:災害対策本部室
内容
1.事業計画の発表
・大和電子工業株式会社
2.オンライン展示会について
・展示会テーマ:「寒川の光る技術ここにあり」に決定
3.その他
1)高座のこころ実行委員会からの相談について
2)商工会からの報告
3)今後のスケジュールについて
第9回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年12月2日 木曜日
会場:災害対策本部室
内容
1.第2回オンライン展示会について
・ゲートページについて
・周知チラシについて
・ラジオ収録について
・今後の実施事項(スケジュールについて)
2.その他
1)新価値創造展視察について
2)今後のスケジュールについて
3)研究会ブログの更新について
4)町商工会からの報告(令和3年度補正予算関連補助金)
第10回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和4年1月21日 金曜日
会場:オンライン
内容
1.講演 高島利尚氏
令和4年度年頭にあたり
2.第2回オンライン展示会について
1)進捗について
2)ラジオ収録について
3.その他
1)今後の活動に関して
2)町商工会から報告
令和4年1月21日第10回議事録 (PDFファイル: 428.8KB)
第11回さむかわ次世代経営者研究会定例会
日時:令和4年2月10日 木曜日
会場:オンライン
内容
1.第2回オンライン展示会について
1)周知活動について
2)アクセス状況について
2.本年度の振り返り・らいt年度の研究会のあり方、計画など
1)2022年度の実施事項(案)・希望事項確認について
3.その他
1)町商工会からの報告
令和4年2月10日第11回定例会議事録 (PDFファイル: 772.1KB)
第12回さむかわ次世代経営者研究会定例会
日時:令和4年3月11日 金曜日
会場:オンライン
内容
1.第2回オンライン展示会について
1)集客データ集計結果報告
2)意見交換
2.4月の定例会の日程について
3.経営管理基礎講座について
4.今年度(2022年度)の取り組みスケジュールについて
5.その他
1)町商工会からの報告
令和4年3月11日第12回定例会議事録 (PDFファイル: 230.6KB)
令和2年度の取り組み
次世代経営者研究会主催 書籍出版・オンライン展示会開催 記念講演
神奈川県寒川町の産業施策の柱として「中小製造業の活性化」を据え、「エコノミックガーデニング」をモデルとした産業政策が2016年にスタートし約5年が経過しました。
この取り組みを通じ、町内の若手経営者コミュニティである「さむかわ次世代経営者研究会」が、準備会を経て2017年10月に発足し、現在では、自主運営に移行し、毎月の例会の中で、各社の事業計画とその進捗・課題について意見交換を行うまでに活性化しています。
この、若手経営者が、このようなマインドになり、動き出すまでに至った活動の記録を、経営者、支援者と町職員の視点でまとめた書籍の出版と、本研究会が取り組むオンライン展示会の開催しました。
書籍出版・オンライン展示会開催 記念講演(PDFファイル:2.3MB)
さむかわ次世代経営者研究会ものづくりオンライン展示会 ニューノーマルの時代 原点を確かめ、新たなチャレンジ(PDFファイル:3.1MB)
第2回さむかわ次世代経営者研究会(総会)
第1回定例会は新型コロナウイルス感染症の影響により中止
日時:令和2年5月20日水曜日
会場:新型コロナウイルス感染症の影響により書面開催
内容:
- 2019年度事業報告について
- 2019年度会計報告について
- 2020年度事業計画について
- 2020年度予算について
- 役員交代の件について
- 新入会員について
第3回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年6月22日月曜日
会場:寒川町役場本庁舎3階 議会第1・2会議室
内容:
- 新入会員について
- 今後の方向性および例会について
- 講演「明日の経営を考える」
- その他

第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年7月3日金曜日
会場:寒川町役場本庁舎2階 災害対策本部室
内容:
- 事業計画に基づく今後の展望や課題の共有
株式会社 木村産業
株式会社 ムラタ
有限会社 湘南技研
上記3社が事業計画を発表し意見交換を実施
第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年8月7日金曜日
会場:寒川町役場本庁舎2階 災害対策本部室
内容:
- 事業計画に基づく今後の展望や課題の共有
大和電子工業 株式会社
大成化光 株式会社
相生電子工業 株式会社
上記3社が事業計画を発表し意見交換を実施
2.講義「経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ~」
講師:高島利尚(寒川町地域経済コンシェルジュ)
第6回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年9月4日金曜日
会場:寒川町役場本庁舎2階 災害対策本部室
内容:
- 事業計画に基づく今後の展望や課題の共有
株式会社 菱和園
事業計画を発表し意見交換を実施
2.寒川町中小企業販路拡大事業補助金について
臨時定例会
日時:令和2年9月24日木曜日
会場:寒川町役場東分庁舎2階 第3会議室
内容:
- オンライン展示会について
2.動画制作セミナーへの参加ついて
第7回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年10月2日金曜日
会場:寒川町商工会大会議室
内容:
- オンライン展示会の出展について
費用負担、ネーミング、集客コンセプト等について
2.ECサイトで映える動画撮影テクニック講座を受講
第8回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年11月5日木曜日
会場:寒川町役場本庁舎2階災害対策本部室
内容:
- 事業計画に基づく今後の展望や課題の共有について
有限会社 湘南マシーン
事業計画を発表し意見交換を実施
2.研究会ロゴデザインについて
3.オンライン展示会について
サイトフレーム、スケジュール、実施体制について
第9回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年12月4日金曜日
会場:寒川町役場本庁舎2階災害対策本部室
内容:
- 事業計画に基づく今後の展望や課題の共有について
有限会社 堀川電機工業
事業計画を発表し意見交換を実施
2.オンライン展示会について
グループ間の情報共有、パネルディスカッション、個社の写真撮影日程等について
第10回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年1月15日金曜日
会場:ZOOMによるオンライン会議(緊急事態宣言の発出にともないオンラインで実施)
内容:
- オンライン会議実施にあたっての注意事項について
- オンライン展示会、研究会サイトの進捗状況について
- 書籍出版・オンライン展示会開催記念講演会について
- 今後の研究会の進め方について
第11回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年2月15日月曜日
会場:ZOOMによるオンライン会議(緊急事態宣言の発出にともないオンラインで実施)
内容
1.記念講演の振り返り・意見交換
2.オンライン展示会/研究会サイトの進捗状況確認
3.寒川町販路拡大事業補助金の手続きについて
4.4月以降の日程について
5.商工会からのお知らせ
第12回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和3年3月12日金曜日
会場:ZOOMによるオンライン会議(緊急事態宣言の発出にともないオンラインで実施)
内容
1.オンライン展示会の途中経過について(来場者分析)
2.書籍のダウンロード状況について
3.今後の研究会の進め方について
4.補助金について
5.今後の日程について
令和元年度(平成31年度)の取り組み
テクニカルショウヨコハマ2020に共同出展しました。
令和2年2月5日から7日までパシフィコ横浜にて開催された「テクニカルショウヨコハマ2020」にさむかわ次世代経営者研究会が出展しました。
当日は各会員企業の出店品のほか、会員企業の技術を集結し「キレポリ対応ポイントシール装置」を製作し出展しました。



第1回さむかわ次世代経営者研究会(総会)
日時:平成31年4月18日木曜日18時00分から20時00分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- さむかわ次世代経営者研究会会則の改正について
- 事業計画の発表
- 今年度の研究会について
- その他
さむかわ次世代経営者研究会会則 (PDFファイル: 125.5KB)


第2回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年5月27日月曜日18時00分から20時00分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 事業計画の発表について
- 6月の合宿について
- その他

第3回さむかわ次世代経営者研究会(合宿)
日時:令和元年6月13日日曜日から6月14日月曜日
会場:神奈川県いこいの村あしがら
内容:
- 事業計画の発表
- 生産管理の現状と新システムの構想について発表
- 寒川町地域経済コンシェルジュの講演
- ディスカッション
- その他

第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年7月4日木曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 事業計画の発表
- さむかわ次世代経営者研究会合宿の生産報告について
- その他
第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年8月1日木曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 寒川高校生の職場インタビューの報告について
- スキルマップについて
- テクニカルショーヨコハマへの出展について
- その他

第6回さむかわ次世代経営者研究会・勉強会
日時:令和元年9月13日金曜日16時30分から18時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:経済産業省来年度の概算要求の内容について、現在活用できる施策について
説明者:経済産業省関東経済産業局地域振興部地域振興課職員

第7回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年10月7日金曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:テクニカルショウヨコハマ2020の出展について

第8回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年11月27日水曜日10時00分から15時00分
場所:東京ビックサイト南館
内容:新価値創造展2019視察
第9回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和元年12月9日月曜日17時30分から19時30分
場所:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:テクニカルショウヨコハマ2020の出展内容等について

第10回さむかわ次世代経営者研究会
日時:令和2年1月10日金曜日15時00分から17時00分
場所:由紀精密株式会社(茅ヶ崎市)
内容:由紀精密株式会社見学
平成30年度の取り組み
第1回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年4月19日木曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 取り組み事例報告 見積基準の再設定
- 平成30年度の取り組みについて
- その他
課題解決事例(決算書とワークサンプリングに基づく見積基準の再設定) (PDFファイル: 504.4KB)

第2回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年5月17日木曜日14時30分から18時00分
会場:株式会社木村産業、株式会社天誠精工
内容:
- 企業見学(株式会社木村産業、株式会社天誠精工)
- 意見交換
- その他


第3回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年6月21日木曜日17時00分から19時00分
会場:株式会社ムラタ
内容:
- 企業見学(株式会社ムラタ)
- 意見交換
- その他



第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年7月19日木曜日16時30分から19時30分
会場:有限会社湘南技研、寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 企業見学(有限会社湘南技研、大成化工株式会社)
- 会社見学・会社紹介を終えて意見交換
- その他



第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年8月23日木曜日15時00分から18時00分
会場:有限会社湘南マシーン、相生電子株式会社、大和電子工業株式会社
内容:
- 企業見学
- 意見交換
- その他




第6回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年9月20日木曜日17時00分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 有限会社堀川電機工業訪問
- 企業訪問を受け改めて感じた自社の良さについて各社発表
- 町外先進取組企業への訪問について
- その他



第7回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年10月25日木曜日15時00分から17時00分
会場:株式会社リガルジョイント
内容:
- 会社見学(株式会社リガルジョイント)
- 講演
- 意見交換
- その他


第8回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年11月16日金曜日9時30分から17時00分
会場:東京ビックサイト
内容:
- 産業交流展2018の見学
- 新価値創造展2018の見学
- その他


第9回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年12月7日金曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構の支援策について
- 関東本部長との意見交換
- その他


第10回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成31年1月24日木曜日17時30分から20時00分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 事例報告
- 産業交流展2018及び新価値創造展2018を視察して
- その他
展示会を視察して(まとめ) (PDFファイル: 194.2KB)
第11回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成31年2月21日木曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 事例報告(QC工程表の作成・5S活動の取り組み)
- 来年度からの研究会について
- その他
事例報告:QC工程表の作成について (PDFファイル: 1.6MB)

事例報告:5S活動の取り組みについて (PDFファイル: 1.4MB)

第12回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成31年3月20日木曜日17時30分から19時30分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 報告:生産性向上のための改善セミナーに参加して
- 来年度からの研究会について
- その他
平成29年度の取り組み
第1回さむかわ次世代経営者研究会(発足式)
日時:平成29年10月17日火曜日17時30分から19時40分
会場:寒川町役場2階災害対策本部室
内容:
- 研究会について
- 参加メンバー自己紹介
- 経済産業省の地域経済産業施策について
- 「今後の進め方」の検討にあたって
資料:地域経済産業施策について (PDFファイル: 7.5MB)
資料:「今後の進め方」検討にあたって (PDFファイル: 1.5MB)
第2回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成29年12月6日水曜日17時30分から19時30分
場所:寒川町商工会大会議室
内容:
- スミファ(墨田区ファクトリーツアー)見学報告
- 今後の研究会の進め方について
- 今後のスケジュール(平成29年度)
- その他
第3回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年1月11日水曜日16時00分から18時30分
場所:寒川町商工会大会議室
内容:
- 講演テーマ「根性の経営からスマート経営へ」 講師:株式会社星製作所 星肇氏
- 意見交換
- 第4、5回さむかわ次世代経営者研究会の進め方について
- その他
資料:根性の経営からスマート経営へ(株式会社星製作所) (PDFファイル: 8.2MB)
資料:企業プレゼンの進め方 (PDFファイル: 147.0KB)
資料:平成30年経済産業省政策のポイント (PDFファイル: 1.1MB)

第4回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年2月8日木曜日17時30分から20時00分
場所:寒川町役場本庁舎2階災害対策本部室
内容:さむかわ次世代経営者研究会メンバーによる各社プレゼンテーション
(発表者)
- 相生電子工業株式会社 矢島氏
- 大成化工株式会社 大森氏
- 有限会社湘南技研 池田氏
- 有限会社堀川電機工業 堀川氏
- 株式会社ムラタ 村田(洋)氏

第5回さむかわ次世代経営者研究会
日時:平成30年3月7日水曜日17時30分から20時00分
場所:寒川町役場本庁舎2階災害対策本部室
内容:さむかわ次世代経営者研究会メンバーによる各社プレゼンテーション
(発表者)
- 株式会社木村産業 木村氏
- 株式会社天誠精工 天野氏
- 有限会社湘南マシーン 菊地氏
- 大和電子工業株式会社 岡本氏、青木氏
- 株式会社ムラタ 村田(雄)氏


更新日:2023年01月25日