ごみと資源の正しい分け方・出し方
町で配布している「ごみと資源の正しい分け方・出し方」がダウンロードできます。
注釈:「家庭から出たごみと資源の正しい分け方・出し方」は、保存版(3年間)です。
令和3年3月の広報とともに全戸配布した分については令和3年度から3年間使用していただくものとなっております。保存版のため、毎年度の全戸配布は行いませんのでご了承ください。
紛失された方は、環境課の窓口に直接お越しいただくか、下記リンクからダウンロードしてご活用ください。
注意 携帯サイトからは、ファイルをダウンロードできません。
家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方(表紙~15ページ) (PDFファイル: 6.5MB)
家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方(16ページ~裏表紙) (PDFファイル: 5.2MB)
令和4年4月1日から自転車の収集区分が「大型ごみ」となります。令和3年度保存版「家庭から出たごみと資源の正しい分け方・出し方」に記載されている方法とは違う出し方になりますので、詳しくは下記リンクをご確認ください。
更新日:2022年08月23日