平成30年度まちづくり推進会議
第1回(第5期寒川町まちづくり推進会議第9回会議)
平成30年5月29日(火曜日)午後3時~午後5時
町役場3階議会第1会議室・第2会議室
次第
1.開会
2.会長あいさつ
3.議事録承認委員の選出
4.議題
(1)第5期寒川町まちづくり推進会議報告書(案)等について(資料1,2,3)
5.その他
(1)みんなの協働事業提案制度モデル事業(平成29年度実施事業)について(資料4)
(2)寒川町「市民討議会」の実施について(資料5)
(3)会議の公開・パブリックコメント等の平成29年度実施状況について(資料6)
6.閉会
第5期寒川町まちづくり推進会議第9回会議次第 (PDFファイル: 31.1KB)
(資料1)第5期まちづくり推進会議報告書案 (PDFファイル: 68.7KB)
(資料2)自治基本条例見直し委員会報告書案 (PDFファイル: 264.9KB)
(資料3-1)協働マニュアル作成委員会報告書案 (PDFファイル: 99.9KB)
(資料3-2)協働マニュアル概要版案 (PDFファイル: 17.2MB)
(資料3-3)協働マニュアル案 (PDFファイル: 13.7MB)
(資料4)みんなの協働事業提案制度モデル事業(平成29年度実施事業)概要 (PDFファイル: 2.9MB)
(資料5)寒川町「市民討議会」の実施について (PDFファイル: 168.7KB)
会議の公開・パブリックコメント等の平成29年度実施状況 (PDFファイル: 73.0KB)
第2回(第6期寒川町まちづくり推進会議第1回会議)
平成30年7月26日(木曜日)午後3時~午後5時
町役場3階議会第1会議室・第2会議室
次第
1.開会
2.委嘱状交付
3.町長あいさつ
4.委員自己紹介・職員自己紹介(資料1)
5.会長・副会長の選出について
6.議事録承認委員の選出
7.議題
(1)今期推進会議の調査・協議事項について(資料2~5)
8.その他
(1)寒川町「市民討議会」の経過報告について(資料6)
(2)わたしの提案制度褒章審査会への委員推薦について(資料7)
9.閉会
第6期寒川町まちづくり推進会議第1回会議次第 (PDFファイル: 47.1KB)
(資料1)第6期寒川町まちづくり推進会議委員名簿 (PDFファイル: 63.2KB)
(資料2)第6期寒川町まちづくり推進会議スケジュール(案) (PDFファイル: 44.5KB)
(資料3)第6期寒川町まちづくり推進会議の検討課題について (PDFファイル: 105.6KB)
(資料4)寒川町パブリックコメント手続に関する規則 (PDFファイル: 96.4KB)
(資料5)平成21~29年度寒川町パブリックコメント実績一覧 (PDFファイル: 91.6KB)
(資料6)寒川町「市民討議会」の結果概要 (PDFファイル: 1.3MB)
(資料7)わたしの提案制度褒章審査会委員推薦依頼書 (PDFファイル: 159.5KB)
(参考資料1)寒川町自治基本条例(解説) (PDFファイル: 179.0KB)
(参考資料2)寒川町まちづくり推進会議規則 (PDFファイル: 50.0KB)
(参考資料3)寒川町まちづくり推進会議内規 (PDFファイル: 57.1KB)
(参考資料4-1)第5期寒川町まちづくり推進会議報告書 (PDFファイル: 69.7KB)
(参考資料4-2)自治基本条例見直し委員会報告書 (PDFファイル: 270.0KB)
(参考資料4-3)マニュアル作成委員会報告書 (PDFファイル: 99.2KB)
(参考資料4-4)協働マニュアル (PDFファイル: 3.0MB)
(参考資料4-5)協働マニュアル概要版 (PDFファイル: 1.6MB)
第3回(第6期寒川町まちづくり推進会議第2回会議)
平成30年10月17日(水曜日)午前10時~正午
町役場2階災害対策本部室
次第
1.開会
2.会長あいさつ
3.議事録承認委員の選出
4.議題
(1)これまでの推進会議の調査・協議事項について(資料1)
(2)寒川町次期総合計画について(資料2)
(3)パブリックコメントについて(資料3~11)
5.その他
6.閉会
(資料1)第4期寒川町まちづくり推進会議報告書に対する町の考え方・対応について (PDFファイル: 332.5KB)
(資料2)寒川町時期総合計画策定の方向性 (PDFファイル: 181.5KB)
(資料3)寒川町パブリックコメントの概要について (PDFファイル: 88.1KB)
(資料4-1)寒川町プロモーション戦略 (PDFファイル: 8.2MB)
(資料4-2)寒川町プロモーション戦略アクションプラン (PDFファイル: 1.6MB)
(資料4-3)寒川町プロモーション戦略(概要版) (PDFファイル: 2.5MB)
(資料5)寒川町プロモーション戦略パブリックコメント実施結果報告書 (PDFファイル: 1.6MB)
(資料6)パブリックコメントでの意見反映例 (PDFファイル: 93.6KB)
(資料7)平成21~29年度寒川町パブリックコメント実績一覧 (PDFファイル: 92.2KB)
(資料8)他市町村のパブリックコメントの状況 (PDFファイル: 108.9KB)
(資料9)平成28 年度に実施したアンケート結果(抜粋) (PDFファイル: 11.9MB)
(資料10)パブリックコメント制度論点整理 (PDFファイル: 67.5KB)
(資料11)茅ヶ崎市・寒川町広域消防運営計画(素案)に対するご意見をお寄せください (PDFファイル: 136.5KB)
(当日配布)第22回まちづくり懇談会チラシ (PDFファイル: 1.9MB)
(当日配布)寒川町審議会等の委員公募に関する規則の一部改正について (PDFファイル: 45.8KB)
(当日配布)協働事業提案制度スケジュール(案) (PDFファイル: 56.3KB)
(当日配布)男女共同参画特別講演会チラシ (PDFファイル: 835.3KB)
(当日配布)指定管理者選定委員会委員推薦 (PDFファイル: 168.4KB)
第3回(第6期寒川町まちづくり推進会議第3回会議)
平成31年1月30日(水曜日)午前10時~正午
町役場2階災害対策本部室
次第
1.開会
2.会長あいさつ
3.議事録承認委員の選出
4.議題
(1)自治基本条例改正案について(当日配布資料)
(2)寒川町協働事業選考委員会について(資料番号1)
(3)パブリックコメントの見直しについて(資料番号2~5)
5.報告
(1)寒川町公共施設等総合管理計画の進捗状況について(資料番号6)
6.その他
7.閉会
(資料1)寒川町協働事業選考委員会について (PDFファイル: 709.1KB)
(資料2)パブリックコメント制度見直しに係るスケジュール(案) (PDFファイル: 63.3KB)
(資料3)パブリックコメント制度の見直しに係る論点整理表(概要) (PDFファイル: 126.0KB)
(資料4)パブリックコメント制度見直しに係る論点整理表 (PDFファイル: 104.9KB)
(資料5)寒川町パブリックコメントの概要について (PDFファイル: 93.9KB)
(資料6)寒川町公共施設等総合管理計画の進捗状況について (PDFファイル: 2.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
町民協働課協働推進担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:721、722)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月13日